Ⅰ 資産・事業承継対策に活用する民事信託

Ⅰ-1【基礎講座】資産管理と承継に信託をツールとして活用する

Ⅰ-2【実践講座】信託活用の検討から一気に広げる資産管理と承継のビジネス

Ⅰ-3【信託の基礎と実践講座1】資産管理における信託の使い方


Ⅰ-4【信託の基礎と実践講座2】資産承継における信託の使い方

Ⅰ-5【信託の基礎と実践講座3】不動産と信託

Ⅰ-6【信託の基礎と実践講座4】自社株と信託


Ⅰ-7【信託の基礎と実践講座5】金融商品と信託

Ⅰ-8【アドバイザー必須講座】資産管理と承継ビジネスに必要な傾聴力

Ⅰ-9【活用事例講座】教科書ではわからない信託の活用事例1


Ⅰ-10【活用事例講座】教科書ではわからない信託の活用事例2

Ⅰ-11【特別編】世にある民事信託の危ないと思われる点

Ⅰ-12 本講座のまとめと実践のポイント



Ⅱ 月例講座

2023年度 お客様の財産の課題を解決するコンサルティングの進め方

Ⅱ-1 お客様に課題を自分ごとさせるアドバイザーの役割

Ⅱ-2 お客様の”思い”と”事実”を把握するその方法

Ⅱ-3 把握したお客さまの思いと事実を整理するその方法


Ⅱ-4 整理した『思い』と『事実』を分析し課題を推測するその方法

Ⅱ-5 推測した課題をお客さまにわかりやすく説明するその方法

Ⅱ-6 お客様が課題を特定し、その課題を解決するためにロードマップを作る

Ⅱ-7  財産価格をどうとらえてコンサルティングを進める?
Ⅱ-8  専門家とどのように連携する?
Ⅱ-9  コンサルティング報酬と手数料について

Ⅱ-10  コンサルティングの価値をアピールするためのマーケティングについて
Ⅱ-11  【総括】お客様の改題を解決するコンサルティングの進め方

2024年度 実務で活用していく信託

Ⅰ-1 自己信託の基礎
Ⅰ-2 自己信託の基礎②
Ⅰ-3 自己信託を活用するための法律理解

Ⅰ-4 信託期間中に発生している問題に対応する
~問題発生前に発見し、適正な信託へと修正を行おう~

Ⅰ-5 自己信託を活用するための税務理論

Ⅰ-6 複層化信託を考える

Ⅰ-7 2024年11月 月例実践講座【信託開始前編】

Ⅰ-8 2024年12月 民事信託にならないよう備えておくべきこと

2025年度 実務で活用していく信託

1 チェックシートを活用してお客様に必要な仕組みを検討する