財産戦略デザイナー®講座の特徴
財産戦略デザイン提案・作成サポート
① 財産戦略デザイン基本フォーマット
提案資料、アウトプットイメージ・チラシ
② 提案をサポートするツール
ヒアリングシート、家族と財産を把握するシート、財産分割シミュレーション
③ 財産の戦略デザイン業務委託契約のひな形
④ チャットによる質問・相談
⑤ 提案動画
スキルアップ
① エグゼクティブ財産戦略デザイナーとのオンライン面談(希望制、30分/月)
② 実践講座(オンライン視聴)
③ ワークショップ(テーマごとに専門家を講師に招き実施)
実務支援 【有料サービス】
業務委託による協業
① エグゼクティブ財産戦略デザイナーとの協業
② ウェルス・マネジメント・ワークステーション(キャピタルアセットプラニング社)を利用し、総合資産管理分析を作成
価格
財産戦略デザイナー®養成講座
認定のための7講座
1.財産戦略デザイナー®とは
2.財産戦略デザイナー®の活動
3.思いの把握と整理・分析
4.事実の把握と整理・分析
5.課題の推測と課題の説明
6.課題解決のロードマップの作成
7.財産戦略デザイナーのコンプライアンス
全講座オンラインで視聴いただきます。視聴は継志舎が運営する専用会員システムよりご視聴いただきます講座視聴後、確認テストを受けていただき、合格点がとれたら財産戦略デザイナー®として認定されます
認定のための費用
1.認定料:22,000円
2.財産戦略デザイナー®会費及び
会員専用システム利用料:2,200円(月)
会費及びシステム利用料は、お申込み時に一年分を一括してお支払いいただきます。認定は1年ごとに更新します。