お客様の資産とご家族に対する思いを未来へとつなぐため
わたしたちは専門家の力を結集し、最良のチームでお客様を支援します
お客様の人生観は多様であり、資産への思い、ご家族に対する思いはさまざまです。
また一口に資産といっても、不動産から自社株式、上場会社株式や投資信託などの金融商品、保険、預金まであり、
その資産を管理・承継するためには、各資産について熟知する専門家と、法務と税務に実績のある専門家の関与が必要です。
わたしたちは、お客様の資産への思い、ご家族に対する思いをのせた資産管理・資産承継を実現するため、
お客様本位という志を共にする、各分野の専門家が連携する仕組みづくりを行います。
ー What's New! ー
資産管理、資産承継に取り組む専門家のみなさま
資産管理や承継におけるお客様の思いに応えたいとお考えの、税理士、弁護士、司法書士、行政書士などの士業のみなさま
生命保険、不動産、金融資産の運用を支援するアドバイザー、ファイナンシャルプランナーなどのみなさま
民事信託の組成サポートを行います。
各専門家が連携して資産管理と承継に関する業務を促進させる専門家連携システムを提供いたします。
ー SERVICE ー
資産管理、資産承継に関するビジネスに取り組む企業のみなさま
不動産関連事業、保険事業、金融機関、証券会社などの企業のみなさま
民事信託を活用した資産管理と承継に関するビジネスの企画と、その推進の支援、社員の方々への各種研修を行います。
不動産オーナー・企業オーナー・資産承継対策を必要とされるみなさま
民事信託を活用したオーダーメイドな資産承継・事業承継コンサルティングと、民事信託の組成支援を行います。
民事信託開始後の受託者への支援も行います。
信託とは、
資産の管理と承継の仕組みです。
超高齢社会の日本では、今後、信託の利用が増えていきます。
民事信託(家族信託)とは、
家族が信託の運営を担い、家族の資産の管理・処分と承継を行います。
たとえば、高齢となる父が所有する不動産について、長男が信託の担い手となり、不動産の管理・処分と承継を行います。
管理・処分の方法や承継の仕方は家族の状況に応じ柔軟に設計することができます。
お問い合わせ
TEL 03-5542-1233
FAX 03-6281-8988
(受付時間:平日9:00~18:00)
E-mail:contact@keishisha.com
アクセス
株式会社 継志舎
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町11-10
兜町中央ビル402号室
■ 東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅より 徒歩3分
■ 東京メトロ銀座線 日本橋駅より 徒歩4分
■ JR東京駅より 徒歩12分