セミナー開催情報 Seminar

7月25日開催

お客様のありたい相続・資産承継実現に向けた専門家の取り組み(生命保険編)
~“保険を売らずにビジネスチャンスを得る”コミュニケーションスキルに迫る!

相続・資産承継において、それぞれのお客様には、それぞれの形でありたい姿があります。
お客様にとって自分の相続は一度しかありません。
そして、お客様は相談のプロでもありません。
一口に相続・資産承継といっても、お客様がお持ちの資産やご家族の状況によって相談先となる専門分野は異なります。
相談のプロではないお客様に、専門家はどのように関わっているのか。
5月からは毎月、キャリア&マネーデザイン室代表の鈴木茂美氏が、すでに他分野の方々と連携してお客様のサポートを行っている専門家にインタビュー、日ごろの取り組みや、取り組む中で見えてきた課題などをリアルに語っていただきます。
社会が大きく変化している中で、いかに差別化を図りながらビジネスを継続していくか、分野を超えたヒントも見えてきます。
お客様へのアプローチの仕方を考えるきっかけとして、同じ専門分野の方だけでなく、異なる専門家の取り組みについても共有する機会にしてまいります。
7月は土野展康氏へのインタビューです。

 

 「相続分野で保険は使える」
そう言い切る土野氏は、三世代先までサポートすべく、ビジネスの輪を広げ、持続的なビジネス展開に取り組んでいます。
本セミナーでは、そんな土野氏へのインタビューと模擬相談を通して、お客様のみならず連携する専門家から得た信頼を積み重ね、ビジネスにつなげていらっしゃるそのコミュニケーションスキルに迫ります。

土 野 展 康 氏

終活・相続コンサルタント
FP・家族信託コーディネーター
TLC・MDRT会員(連続7年)
1968/6/23生まれ・A型 
大手広告宣伝会社にて20年間営業およびマーケティングの現場経験を経て、2011年外資系保険会社へ転身。
父の友人からの相談がきっかけで初年度より相続マーケットに特化した活動を開始。
終活・相続を取り巻く法務・税務・金融・不動産といった幅広い分野に対して、相談者の窓口となり実務経験豊富な専門家と連携して総合的な課題解決を行っている。
家族関係や資産内容の詳細な情報開示による相談対応実績は10年間で300件超。
大切なご家族が三代先まで円満でありますように…
円満相続のまち広島を目指して、
現在は当業界を担う次世代の専門家や後継者の育成にもっとも注力している。
■開催日時
 2022年7月25日(月)17:00~18:00
■開催方法
 zoomを利用したリアルタイム開催
■参加費
 5,000円(税別)/ 回
  ※お申込み受付後に振込先をお知らせします
  ※トラコムユーザおよび信託活用研究会メンバーは無料

 

【次回のセミナー予定】
●8月29日(月)開催
  お客様のありたい相続・資産承継実現に向けた専門家の取り組み~不動産編
お申し込みはこちらから
0 カート
0 フリップ商品/アイテムをカートに入れる フリップ商品