
お知らせ News
2022-07-04
新しい本が出版されました
「チャートで理解!中小企業オーナー・地主が家族信託を活用するための基本と応用」

一般財団法人大蔵財務協会より、「チャートで理解!中小企業オーナー・地主が家族信託を活用するための基本と応用」が7月4日に出版されました。
同書は成田一正先生(公認会計士・税理士・行政書士)と弊社代表取締役の石脇俊司との共著となっております。
高齢者の資産管理と承継は、日本の大きな課題であり、後継者への事業承継は、日本の中小企業において最重要の課題です。
中小企業オーナーの事業承継、地主の相続対策の相談を受けた際に、クライアントに家族信託の活用を説明・提案できるよう、また家族信託活用の依頼を受けたときに対応できるよう、家族信託を作り上げるまでのプロセスと、プロセスごとのTo Doリストで解説しています。
■本書の特色■
中小企業オーナーの事業承継、地主の相続対策において、一番初めに相談を寄せられる税理士が、本書で信託を簡潔に理解すること、またクライアントに家族信託の活用を説明・提案できることを主眼に解説!
第1編では、家族信託の基本と活用をコンパクトに説明!
第2編では、相続・事業承継の税務の第一人者であり、信託税務にも精通する成田一正税理士が、家族信託の税務の基本について解説!
第3編では、中小企業オーナーと地主の課題を解決する家族信託について、事例で解説!
第4編では、家族信託に取り組みたいとクライアントから依頼を受けたときにも対応できるよう、家族信託を作り上げるまでのプロセスを示し、プロセスごとのTo Do リストを作成し、解説!
ぜひお手に取ってお読みください。